-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エレキベース >
- ヘッドレス >
- STATUS >
- 【中古】STATUS / 1987 SERIES II 【渋谷店】
【中古】STATUS / 1987 SERIES II 【渋谷店】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
80年代にスタインバーガーの出現によって世界中に広まったヘッドレスギター&ヘッドレスベース。
新素材のカーボングラファイトをギターに使用したのは、スタインバーガーとこのステイタスだけではないでしょうか?
ステイタスにはボディウイングに新素材のグラファイト用いたモデル(S-2000)だけでなく、エキゾチックな木目のトーンウッドを採用する当モデルS-2がラインナップされ、未来的なウーヴングラファイトと、豪華な木目のボディの組み合わせが、当時のプレーヤー達に大きな衝撃を与えました。
80年代当時の価格で当モデル Series-2 は70万というアレンビックに並ぶ非常に高価な楽器という事もあり、使用していたアーティストも一握り(ほとんどいません)でした。
ステイタスを日本に広めたアーティストとしては、当時絶対的人気を誇っていたバンド TOTOの MIKE PORCARO、そして今やステイタス代名詞とまでになっている MARK KINGでしょう。意外にも80年代にはほんの一時期しか使用していませんが、ライブアルバム Physical Presence のジャケットが強い印象として残ります。2000年代ではほぼ全てステイタスを使用していたため STATUS=MARK KINGとなり(現在はJAYDEEを使用)ファンの方にはたまらないブランドとして人気を博しました。
グラファイトらしい発音の速さと音抜けが身上、イコライザーのトレブルが少し低めの周波数で、現代のベースにはない非常に味わい深いサウンドです。
ポット関連にガリが見られましたのでイギリスより純正パーツを取り寄せ当方にて交換いたしました。アクティブのオン/オフスイッチも劣化が見られましたので交換済みです。
当時の輸入代理店である神田商会のステッカー跡がバッテリーケースの蓋に見られます。また1988年のGRECOギターカタログに掲載された現物となります。
ベースの歴史上重要な意味を持つ イングランドの至宝 80s ステイタスをぜひ...
■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造年:1987
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:267
■ケース:ハードケース/純正
■重量:4.27 kg
■トラスロッド:なし
■ネックコンディション:問題無し
■説明書:なし
■他付属品:なし
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
◆付属品:保証書、
-
¥12,800 (税込)
-
¥1,100,000 (税込)
-
¥374,000 (税込)
-
¥550,000 (税込)
-
¥918,000 (税込)
-
¥347,634 (税込)